自分、働き方改革するぞ!

"求職活動中”というステータスで子どもを保育園へ入れることができたため、GW後から少しずつ自分の時間が増えてきました。
そのため、就職活動を少ししながら、今後、自分はどのように生きていきたいか考えを深めようと努力しています。

 

保育園からは就労証明書の提出をせかされます。

 

でも、そんなにせかされると、就職しなくちゃ!と気持ちが焦るので、できるだけ気にしないようにしています。

 

どのように働こうか、と考えた時に、自分でこの日時に仕事をして、この日は仕事をしない、など時間に裁量が持てる働き方をしたい、と思いました。
そのためには自分で事業を立ち上げたり、日雇労働などをしながら、長時間の雇用が生じない働き方がよいのかな、と考えています。
複業ですね。

 

と、下書きを書いていたのが懐かしい。

今は右手首を骨折して、赤子を抱っこできない不自由な生活を送っています。

働き方改革もスローダウンしてしまいましたが、現在進行形で自分の中では改革中です。

目下のたくらみは、どうしたら不労収入が増えるのか、です。

複業 兼 不労収入で、働いているようないないような毎日を送れるようにします。